
語源から英単語を学びます。今日は復習です
印欧語pleuから派生した英単語が5個出題されます。単語を見て、日本語の意味を思い出してください。単語をクリックすると訳語が表示されますので、合っていたかをチェック!
問題1
クリックして日本語の意味を表示
問題2
クリックして日本語の意味を表示
問題3
クリックして日本語の意味を表示
問題4
クリックして日本語の意味を表示
問題5
クリックして日本語の意味を表示
語源のヒント
印欧語pleu[プリュ=流れる]が語源です。
印欧語のpは、英語ではfになるから、pleuはfleuになり、さらにuがwになったflewが今日の英語flowに落ち着いた
山並 陞一『語源でわかった!英単語記憶術』より抜粋
語源の説明に引用した本です。Amazonで購入できます!
【ABOUT ME】

ツィーターでフォローをお願いします!
電子書籍をご購入ください!

ビズフォリオ流ライフデザイン・ガイドブック:7つのステップで、自分らしく生きる方法
三木章義 (著)
ライフデザインの手法を学び、7つのステップにそって自分の手を動かして自分の人生をデザインし、目標の人生を手に入れます。

脱・専業サラリーマン: 消えゆく日本型サラリーマンに今こそ決別!シリコンバレーの先端思想と昔ながらのナリワイの知恵を結ぶワークスタイル変革
三木章義 (著)
これから複業サラリーマンを目指そうとする方、興味がある方に向けて、起業の体験本を書きました。平凡なサラリーマンがふと起業したくなり、仲間を集って会社を作るまでの物語です。
コメントをお書きください