瞑想による心の成長に近道は有りません。しかし、少しだけ加速する方法があります。
瞑想は、大昔から知られる心の平静を得る方法
このゴールデンウィークに『What the Buddha Taught』を読み直し、あらためてブッダの教えにおけるメディテーション(瞑想)の重要度を実感しました。
人類は、心の平静を得るために瞑想という手段を大昔から発見しています。しかし、最近でこそ少しマインドフルネスがブームになってはいても、そんなに活用しているとは思えません。
コロナを除いても、環境破壊(気候変動)や老後の資金不足、AIが職業を奪うのではないかという不安や心配に代表される不確実性の時代に、残念でなりません。
瞑想と内省の組み合わせが、心の成長を助けてくれる
たとえ少しでも、やればすぐに効果が出るものは、分かりやすいしやる気も出ます。
瞑想はなかなかそういうわけにはいきません。むしろ、雑念ばかり浮かんで「全然だめだ」と落ち込んだりします。
瞑想は心の成長とも言えます。そう考えると、そう簡単に効果が出ないのも納得できます。どんなことでも成長にショートカットの方法は有りません。しかし、少しだけ効果的にすることなら可能です。
Mind Body Greenの記事「5 Tips To Help Deepen Your Meditation Practice In The New Year」では、内省を加えることをおススメしています。
瞑想は心の内の成長を助けてくれ、最善の状態に近づくのを阻止する心のバリアを克服する練習です。瞑想中か後かのどちらかに内省をすることは、少しだけこのプロセスを加速してくれる方法です。週次か月次、または誕生日や元旦などマイルストーンにします。それは自分の中で達成した変化に気づき、どれだけ遠くまで来たかを振り返り、感謝するために時間をかけることです。
記事の抄訳です
瞑想と内省の組み合わせが、心の成長を助けてくれるそうです。人間は、「心の成長」と言葉では理解できても、形が無いものは実感が湧かず、あまり信じることも出来ません。内省はそれを実感させてくれる方法のようです。
記事では、瞑想の最中か後とあります。間にやる方法は良く分からないので、月に1回は瞑想後に内省をしてみたいと思います。心の成長を確認できるのでしょうか?楽しみです。
切れる老人の増加は、不確実性時代の悪い影響が原因?
今日は、瞑想+内省とで心の成長を手助けする方法を紹介しました。
最近、切れる老人のニュースをやたらと目にしませんか。自粛などコロナ対策のストレスの影響なら一過性と言えるものの、不確実性時代の悪い影響が、現象として出ている気がします。
ぜひ、心を成長させて、そういう人間にだけはならないようにしましょう。
マインドフルネス、メディテーション(瞑想)に興味があるなら、これもおススメ!
関連記事:瞑想を始めよう!でも色々な瞑想があり、どれを選べばいい?
関連記事:ストレスを減らしたい人へ。「マインドフル」の効果的な練習方法とは?
関連記事:退屈?それならスマホより手軽な「メディテーション」が狙い目です!
関連記事:1日たったの10分!今日からできるアンチエイジングの新習慣
関連記事:ストレス放置は危険度"最大級"。すぐに取り入れたいリラックス・メディテーション
内省に興味があるなら、これもおススメ!
今日紹介した本です
【ABOUT ME】
ツィーターでフォローをお願いします!
電子書籍をご購入ください!
ビズフォリオ流ライフデザイン・ガイドブック:7つのステップで、自分らしく生きる方法
三木章義 (著)
ライフデザインの手法を学び、7つのステップにそって自分の手を動かして自分の人生をデザインし、目標の人生を手に入れます。
脱・専業サラリーマン: 消えゆく日本型サラリーマンに今こそ決別!シリコンバレーの先端思想と昔ながらのナリワイの知恵を結ぶワークスタイル変革
三木章義 (著)
これから複業サラリーマンを目指そうとする方、興味がある方に向けて、起業の体験本を書きました。平凡なサラリーマンがふと起業したくなり、仲間を集って会社を作るまでの物語です。
【毎日をウェルビーイングに!】
ウェルビーイングとは、「心と体に社会との絆、全てが良い状態」です。
みんなの生活がウェルビーイングになるよう、「まず自分から」始められる情報を提供しています。
心の健康のために、カウンセリングを受けてみませんか?ポップでカジュアル、新しい発想のメンタルケア、ビズフォリオの『ウェルビーイング・プログラム』
コメントをお書きください