
配偶者や恋人に「愛してる」と言ってますか?それだけでなく、自分自身にも愛を!
自分を愛していないと、感謝できない
恋人や配偶者に「愛してる」と言ってますか?あんまり多くないのでは?
自分の好きな人にも言っていないのに、ましてや、自分自身に言う人はもっと稀有でしょう。しかし、自分を大切に思う、感謝するというのは、自分自身を好きでなければできません。
今回は、「自分に優しく、自分に愛を送る方法」を紹介します。
毎日「好きです」、自分へ愛を送る
tiny buddhaの記事「A Simple Practice to Help You Appreciate How Wonderful You Are」から、前回は「自分の身体に感謝」を紹介しました。今回は、その続きとして、「自分に愛を送る」という欧米的だなあという方法です。
心臓か上半身に手を置き、手の温かさを感じながら、「好きです、自分」と心の中で唱えるか、大声で言ってみましょう。そして、もう一回。さらにもう一回。朝目覚めた時や夜寝る前に何度かやってみましょう。いつでも、自身に対する大きな感謝を感じ、自分の存在がミラクルだと心に留めるでしょう
記事の抄訳です
冒頭に書いたように、なかなか「愛してる」と言わない日本人の普段の生活からは、少しハードルが高そうです。恥ずかしい気持ちを少しだけ抑えて、「好きです、自分」の練習をしてみましょう。
関連記事:最もマインドフルな人は、習慣の力を信じる
関連記事:自分へのご褒美を日課に
好みの文句に変えて、「好きです、自分」
今回は、自分を大切にするために、自分に愛を送る方法を紹介しました。
記事では、「I love myself(私は私自身を愛してます)」ですが、これだといかにも翻訳調です。あまり心に響きません。
自分が最も感じる日本語の文句にしてください。さあ、今日から「好きです、自分」を何回も。
「自分を愛する」「自分に優しく」に興味があるなら、これもおススメ!
関連記事:【自分を愛する】・・それは自己中でもナルシストでもありません!
関連記事:悪い事ばかり起きる辛い日・・・そんな最低の日はどう過ごせばいい?
【毎日をウェルビーイングに!】
ウェルビーイングとは、「心と体に社会との絆、全てが良い状態」です。
みんなの生活がウェルビーイングになるよう、「まず自分から」始められる情報を提供しています。

心の健康のために、カウンセリングを受けてみませんか?ポップでカジュアル、新しい発想のメンタルケア、ビズフォリオの『ウェルビーイング・プログラム』
【ABOUT ME】

ツィーターでフォローをお願いします!
電子書籍をご購入ください!

ビズフォリオ流ライフデザイン・ガイドブック:7つのステップで、自分らしく生きる方法
三木章義 (著)
ライフデザインの手法を学び、7つのステップにそって自分の手を動かして自分の人生をデザインし、目標の人生を手に入れます。

脱・専業サラリーマン: 消えゆく日本型サラリーマンに今こそ決別!シリコンバレーの先端思想と昔ながらのナリワイの知恵を結ぶワークスタイル変革
三木章義 (著)
これから複業サラリーマンを目指そうとする方、興味がある方に向けて、起業の体験本を書きました。平凡なサラリーマンがふと起業したくなり、仲間を集って会社を作るまでの物語です。
コメントをお書きください