
マインドフルになる7つのシンプルな方法を紹介しています。
今日は6つ目、「心を決める」です。
Be determined
tiny buddhaの記事「Feel Happy and Stress-Free: 7 Simple Tips to Stay in the Now」では、マインドフルになる7つのシンプルな方法を説明しています。
今日は6つ目、「心を決める」を紹介します。
これまで、とても簡単ながら実際にやるのは相当難しい事を挙げてきました。でも本当にマインドフルになりたい、「いま、ここに」留まりたいと思うなら、決心しなければいけません。
Google等で流行っているからとマインドフルネスに興味を持つのは、きっかけとしては良い事とは言え、やはりどこかで腹を据えて心を決める必要がありますね。
心を決めている人だけが、乗り越えていける
出来ないと諦めてタオルを投げたい、思う時が来ると思います。でも、心を決めていれば必ず乗り越える事ができます。
「今、ここに」留まるというのは、ゴールが無いように思います。「やり遂げる」というのともちょっと違うし、少し油断すると直ぐにマインドレスになってしまいます。まるでサーフィンのようです。
望めば失敗しない
マインドフルでいたいと心に決めるだけで成功です。失敗はしません。
ここでの成功/不成功は、出来る、出来ないとただ単に結果を言っているようには思えません。マインドフルでいたいと心に決める、それだけで十分という事です。
マインドフルになる7つのシンプルな方法
関連記事:自分の考え方や感じ方の傾向を知る
関連記事:受け入れる練習をする
関連記事:呼吸に集中する
関連記事:自分の考えに疑問を持つ
関連記事:リマインダーを使う
関連記事:心を決める
関連記事:情熱を追いかける
【毎日をウェルビーイングに!】
ウェルビーイングとは、「心と体に社会との絆、全てが良い状態」です。
みんなの生活がウェルビーイングになるよう、「まず自分から」始められる情報を提供しています。
【ABOUT ME】

ツィーターでフォローをお願いします!

ビズフォリオ流ライフデザイン・ガイドブック:7つのステップで、自分らしく生きる方法
三木章義 (著)
ライフデザインの手法を学び、7つのステップにそって自分の手を動かして自分の人生をデザインし、目標の人生を手に入れます。

脱・専業サラリーマン: 消えゆく日本型サラリーマンに今こそ決別!シリコンバレーの先端思想と昔ながらのナリワイの知恵を結ぶワークスタイル変革
三木章義 (著)
これから複業サラリーマンを目指そうとする方、興味がある方に向けて、起業の体験本を書きました。平凡なサラリーマンがふと起業したくなり、仲間を集って会社を作るまでの物語です。
コメントをお書きください