· 

【注目】対人関係の改善に大事なのは共感力!

 

対人関係や社会の改善に重要な共感は、とても複雑です。その証拠に共感を表す時は、脳の色々な部分が関与するそうです。

follow us in feedly

今最も求められるのが、共感力

 

社会生活を営む中で人間が獲得した能力が共感力です。弱肉強食の自己チュウから、他人を思いやるという共感を得る事で組織体を育み、成長してきました。

 

「現代社会は人に冷たい、昔ながらの情が薄くなった」などニュースでよく流れます。しかし、共感は、そういった感情とは似て非なるものです。

 

今回は、共感力についての最新の考え方を紹介します。

 

共感は複雑で、脳の複数部分が関与

最近では、ビジネスの世界でも共感力は注目されています。Fast Companyの記事「5 reasons empathy is the most important leadership skill」によると、リーダーシップのスキルで最も重要なのが共感力だそうです。

共感力が重要な理由
  • スタッフがより忠実になる
  • スタッフと、より強いつながりを持てる
  • 従業員が一緒により良く働ける
  • スタッフが幸福になる
  • 全員が創造的になる

記事の抄訳です

 

凄い効果です。ところで、この共感力とは何だと思います?どう理解していますか。

 

共感は同情、憐みとは違います。「あなたの話を聴いていますよ」というだけのサインでもありません。Psychology Todayの記事「Empathy Is More Than “I Hear You”」の中でエリザベス・シーガル博士は、2種類の共感があると述べています。

共感は、対人関係と社会的との2つのレベルに分けられる総称だと考えています。対人関係の共感は、 個人通しの関係を改善すると考えられ、一方、社会的共感は異なるグループや文化間の関係やルールを改善すると考えられます。

 

記事の抄訳です

 

共感は複雑で、共感を表す時は、実際に脳の複数部分が関与しているそうです。効果だけを狙って、単純なお芝居で示せるものではないし、共感しているふりをするというのすらも、難しいという事ですね。

 

それでも、難しいとあきらめず、共感がもたらす効果を認識して、少しづつでも方法を学んで共感的に成ることが重要だそうです。

 

人から相談を受けた時は、共感を意識してみてください

今日は、共感力についての考えを紹介しました。共感は、産業カウンセラーなら養成講座時から耳にタコが出来るほど聞かされる単語です。とても理解が難しく、しかも、本当にクライエントの話に共感できるかは、更に難易度が高いです。

 

実際にとても複雑な概念で、脳をいっぱい使うという話には納得しました。

 

みなさんも人の話を聴くとき、特に、人から相談を受けた時には、この共感力を意識してみてください。

 

コミュニケーションや感情のコントロールに興味があるなら、これもおススメ!

関連記事:コミュニケーションがうまい行く、自分の感情を上手に表現する方法とは?

関連記事:自分の考え方を意識する、それだけでポジティブになれるってホント!?

  

 共感や思いやりに興味があるなら、これもおススメ!

関連記事:共感力が低いって落ち込まないで!誰でも共感力が育てられる方法

関連記事:世界は「思いやり」を求めている!同情や哀れみとの違いを知っておく考え方とは

【毎日をウェルビーイングに!】

ウェルビーイングとは、「心と体に社会との絆、全てが良い状態」です。

 

みんなの生活がウェルビーイングになるよう、「まず自分から」始められる情報を提供しています。

【ABOUT ME】

埼玉県在住、仲間とビズフォリオを経営している複業サラリーマン

 

みんなが、自分らしい生き方/働き方を実現できるよう、ウェルビーイング、ライフデザイン、複業、SDGsをテーマに活動中。 詳しくはこちら

ツィーターでフォローをお願いします!

電子書籍をご購入ください!

ビズフォリオ流ライフデザイン・ガイドブック:7つのステップで、自分らしく生きる方法

三木章義 (著)

 

ライフデザインの手法を学び、7つのステップにそって自分の手を動かして自分の人生をデザインし、目標の人生を手に入れます。

 

脱・専業サラリーマン: 消えゆく日本型サラリーマンに今こそ決別!シリコンバレーの先端思想と昔ながらのナリワイの知恵を結ぶワークスタイル変革 

三木章義 (著)

 

 これから複業サラリーマンを目指そうとする方、興味がある方に向けて、起業の体験本を書きました。平凡なサラリーマンがふと起業したくなり、仲間を集って会社を作るまでの物語です。