
ホリスティックなアプローチによるウェルビーイングの実現を説明します
ウェルビーイングを図解
個人、集団、内部、外部でウェルビーイングを表現
ウェルビーイングの定義は、正直分かりづらいです。
「ウェルビーイング」(well-being)とは、身体的、精神的、社会的に良好な状態にあることを意味する概念で、「幸福」と翻訳されることも多い言葉です。
Wikipediaより抜粋
これを図解してみました。

4事象のすべてが「良い状態」です

個人の部分は更に4つのレイヤにも分けることができます。
- 体 (Physical)
- 感情 (Emotional)
- 心 (Mental)
- 精神 (Spiritual)

集団の部分も、自分との距離を物差しに、3つの集合体に分けることができます。
- 家族
- 職場、学校
- 地域、国
オンライン(SNS)は地域、国に入るのか?考え中です
ウェルビーイングの考えが広まれば、主観的幸福感も上昇するはず
今日は、今考えているホリスティックなアプローチによるウェルビーイングの実現を図で紹介しました。
日本人の主観的幸福はとても低いです。更に、低下傾向に歯止めがかかりません。けれども、ウェルビーイングの考え方を広めていけば、主観的幸福感も上昇すると信じています。
これからもウェルビーイングに関する情報を紹介していきます。
ホリスティックなウェルビーイングの考えに興味があれば、これもおススメ!
関連記事:ホリスティックなアプローチで、変化を起こして幸福度を上げる
関連記事:1つだけじゃない予感が!ウェルビーイングを実現する方法
関連記事:幸せについて、多くの人の想いを支えるウェルビーイングの土台を作りたい!
関連記事:キーワードは”ホリスティック”!ウェルビーイングの向上に、必要な考え方とは?
関連記事:自分自身も周りも!ホリスティックで健康になる方法とは
【ABOUT ME】

ツィーターでフォローをお願いします!
電子書籍をご購入ください!

ビズフォリオ流ライフデザイン・ガイドブック:7つのステップで、自分らしく生きる方法
三木章義 (著)
ライフデザインの手法を学び、7つのステップにそって自分の手を動かして自分の人生をデザインし、目標の人生を手に入れます。

脱・専業サラリーマン: 消えゆく日本型サラリーマンに今こそ決別!シリコンバレーの先端思想と昔ながらのナリワイの知恵を結ぶワークスタイル変革
三木章義 (著)
これから複業サラリーマンを目指そうとする方、興味がある方に向けて、起業の体験本を書きました。平凡なサラリーマンがふと起業したくなり、仲間を集って会社を作るまでの物語です。
【毎日をウェルビーイングに!】
ウェルビーイングとは、「心と体に社会との絆、全てが良い状態」です。
みんなの生活がウェルビーイングになるよう、「まず自分から」始められる情報を提供しています。

心の健康のために、カウンセリングを受けてみませんか?ポップでカジュアル、新しい発想のメンタルケア、ビズフォリオの『ウェルビーイング・プログラム』
コメントをお書きください