
The Greatest
Cat Power キャット・パワー
もうすぐバレンタインです。毎年思い浮かぶのが「マイ・ブルーベリー・ナイツ」という映画です。封切り時は、Norah Jones(ノラ・ジョーンズ)主演のオシャレな映画という宣伝文句に全然興味が持てませんでした。ところが、ふとした事で「猫ぢから」が出ている事を知って一気に観たくなり、その時偶然にもHuluでやっていたバレンタイン・デイ向け映画特集に入っていて、すぐに観る事が出来ました。以来そのせいかこの時期になると思い出します。
Cross Bones StyleのPVなど、本当に見とれてしまうほどの超絶美人な「猫ぢから」がどんな演技を見せるのかちょっと楽しみでした。見ていると、映画の中盤、前後のストーリーと関係なく唐突にほんのちょっとだけ出てきました。
僕は、ノラも猫ぢからのどちらの歌声も甲乙付け難く大好きです。面白かったのは、映画を見ていると、ノラは、喋る時には歌声ほどハスキーというかスモーキーではありません。猫ぢからの喋りはけだるいトーンで歌う時と同じハスキーな声でした。
このアルバムは、映画にも収録されている曲、The Greatestがタイトルになった、「猫ぢから」と勝手に呼んでみたCat Powerの7枚目のアルバムです。ホントはキャタピラーの略のようです。1曲目のタイトル以外では、3曲目のLived In BarsやラストのLove & Communicationなどが特にお気に入りです。
何か作業をする時のBGMに向いている音楽とは最も対極の、お酒でも吞みながらリラックスして彼女の歌声にずっと耳を傾けていたい、と思う音楽です。
クールな女性ボーカルに興味があるなら、これもおススメ!
関連記事:晩秋の夜は、ジャジーなサウンドで
関連記事:冬の訪れのよう、クールな女性歌手
関連記事:秋の夜長に大人のジャズ・ボーカル
関連記事:そぅ?トムとは今でも普通に仲イイですよ。
【ABOUT ME】

ツィーターでフォローをお願いします!
電子書籍をご購入ください!

ビズフォリオ流ライフデザイン・ガイドブック:7つのステップで、自分らしく生きる方法
三木章義 (著)
ライフデザインの手法を学び、7つのステップにそって自分の手を動かして自分の人生をデザインし、目標の人生を手に入れます。

脱・専業サラリーマン: 消えゆく日本型サラリーマンに今こそ決別!シリコンバレーの先端思想と昔ながらのナリワイの知恵を結ぶワークスタイル変革
三木章義 (著)
これから複業サラリーマンを目指そうとする方、興味がある方に向けて、起業の体験本を書きました。平凡なサラリーマンがふと起業したくなり、仲間を集って会社を作るまでの物語です。
コメントをお書きください