
Marquee Moon
Television テレヴィジョン
初めて聴いた時は、NY出身のパンクバンドという事くらいしかTelevisionについては知りませんでした。
NYというと、遠く離れた日本に住む者には、オシャレとかインテリジェンス、あるいは、スタイリッシュといった言葉が勝手に浮かびます。 確かに聴いてみるとそんな気がする、イメージ通りの音楽でした。
1曲目、結構軽やかなリズムのSee No Evilに始まり、金属的な音色の2本のギター、同じNYのTalking HeadsのDavid Burneにも似ているTom Verlaineの甲高い神経質そうなボーカル、パンクバンドながらお洒落な感じもします。 特に3曲目のFrictionから4曲目Marquee Moonに続くところは、このアルバムのベストであり、文句なしにかっこいい!ファンキーなギターのリフも良いし、2本のギターが絡み合って独特のサウンドを奏でています。
ラストのTorn Curtainはスローでドラマティックな曲で、全然パンクっぽくなく、他の曲とは随分印象が違います。実に幅広い音楽性を持ったバンドでした。
【ABOUT ME】

ツィーターでフォローをお願いします!
電子書籍をご購入ください!

ビズフォリオ流ライフデザイン・ガイドブック:7つのステップで、自分らしく生きる方法
三木章義 (著)
ライフデザインの手法を学び、7つのステップにそって自分の手を動かして自分の人生をデザインし、目標の人生を手に入れます。

脱・専業サラリーマン: 消えゆく日本型サラリーマンに今こそ決別!シリコンバレーの先端思想と昔ながらのナリワイの知恵を結ぶワークスタイル変革
三木章義 (著)
これから複業サラリーマンを目指そうとする方、興味がある方に向けて、起業の体験本を書きました。平凡なサラリーマンがふと起業したくなり、仲間を集って会社を作るまでの物語です。
コメントをお書きください