今度は、高級なセイロン紅茶に挑戦です。
セイロン紅茶に挑戦
お気に入りだったキーマンもとうとう無くなりました。インド、中国に続き、今度はスリランカ(セイロン)の紅茶を飲んでみる事にしました。
ヌワラエリヤは高品質なセイロン紅茶
世界三大銘茶の実力を知り、今度はウヴァに挑戦しようと思い、池袋の三國屋善五郎へ行きました。ところが、残念ながら「ミルクティーが最適」と書いてあります。
仕方がないので、同じセイロン紅茶のヌワラエリヤを買ってみました。「水色はやや薄めで、ウヴァやディンブラに比べると味、香りとも優雅と言えます」と紹介されています。これは期待が持てそうです。
家に帰って早速開けてみると、葉はルーズリーフではなくカットしてあるブロークンだったので少し驚きました。高級な紅茶はルーズリーフと思い込みがあったからです。
淹れて飲んでみると、キーマンと違い、スッキリした癖のない味でした。「お嬢様なのにあっさりした性格で誰からも好かれる」という感じでしょうか。
セイロン紅茶を有名にしたスコットランド人
「一杯の紅茶の世界史」を読むと、セイロン(スリランカ)での紅茶の栽培にとても苦労したイギリス人が出てきます。
ジェームス・テーラーという名前のスコットランド人で、かなり人嫌いの変わった性格で、彼のおかげでセイロン紅茶は有名になったのに、どんな人物かを知って居る者は誰も居なかったそうです。
生涯独身で紅茶の栽培に半生を捧げ、スコットランドには一度も帰らず、父や兄弟とも再開する事は無かったそうです。休暇を取ったのは一度だけで、それもインド北部のダージリンに紅茶の研究に出かけたためでした。
美味しい紅茶は、色々な悲劇の歴史が隠れている
もともとスリランカにお茶は自生しておらず、イギリス植民地主義の結果です。インドの次に紅茶の栽培地として目を付けたのがセイロンでした。
いま何気なく飲んでいる美味しい紅茶の陰には、色々な悲劇が隠れています。
世界各地の紅茶に興味があるなら、これもおススメ!
関連記事:ウヴァのゴールデンリングを見たかい?
関連記事:飲めば納得!やっぱり「ダージリン」
おススメ! ティーポッドとティーコージー
おススメ茶葉
有名ブランドの「ヌワラエリア」です。Amazonは、三國屋善五郎は取り扱っていないようです。
今回紹介した本です
お知らせ
「サラリーマンを続けながら会社を経営する」、複業サラリーマンに興味がある方、必読!実体験を本にしました。起業のノウハウが満載です。
コメントをお書きください